ブログ
高知で外壁塗装とリノベーションをまとめて行う!おすすめの方法は?
2019/06/02
「外壁塗装とリノベーションをまとめて行いたい!」
「まとめて行うとどのくらい費用がかかるの?」
このようにお考えの方に、お勧めの外壁塗装とリノベーションを同時に行う方法をご紹介します。
□リフォームとリノベーションの違い
これらの言葉は異なった意味を持ちます。
リフォームは老朽化してしまった建物に対して、新築のように状態を改善させることを指します。
リノベーションは、建物そのものを活かしつつ工事を行い、現在の建物の性能を新築のころよりも向上させることや価値を高めることを指します。
リフォームはマイナスの状態になってしまったものをゼロに戻す、リノベーションは今あるものにプラスの要素を加える、と考えていただくと分かりやすいと思います。
ただし、リフォームがリノベーションを含む場合があります。
□外壁塗装とリノベーションをまとめて行いたい
そもそも、そのようなことができるのかとお考えになる方が多いと思います。
実は、外壁塗装とリノベーションはまとめて行うことができるのです。
しかも、別々の業者に頼むよりも同じ業者に頼んだ方が費用を安く、外壁塗装とリノベーションを行うことができます。
では、どこの業者が行ってくれるのか、費用はどのくらいかかるのかをご紹介します。
□同時に行ってもらうことのできる業者
外壁塗装とリノベーションをまとめて行うことができるのは、外壁塗装業者、ハウスメーカー総合リフォーム会社などです。
また、外壁塗装をする際はこれらの業者を選択することをお勧めします。
なぜなら、新築で住宅を建てる際の塗膜や下地を理解し、それらに合った塗料や施工方法を行うことができるからです。
実際に行う工事では、外壁や屋根に外壁塗装を行い建物の耐久性を高めることと、建物の内装や間取りを変更する工事を行うことができます。
□外壁塗装とリノベーションをまとめて行う費用
外壁塗装とリノベーションをまとめて行うと、やはりかなり費用がかかってしまうのではないかと心配される方が多いと思います。
そのような方にお勧めしたい方法があります。
それは、負担金が0円でリフォームを行える「スマートリノベーション」です。
具体的にどういった方法で0円になるのかをご説明します。
対象になるのは、住宅ローンの残高が1000万円、残期間が10年以上、金利が1.5%の住宅が対象になります。
方法としましては、住宅ローンの専門プランナーが金利を引き下げる為のアドバイスとフォローを行いスタッフが削減をします。
そうして削減した金利分で負担金が0円となるのです。
□まとめ
外壁塗装とリノベーションをまとめて行うことは可能です。
さらに「スマートリノベーション」を利用すれば、負担金が0円で外壁塗装とリノベーションを同時に行うことができます。
当店は、高知県で「スマートリノベーション」を活用した外壁塗装とリノベーションを行っております。
高知県での外壁塗装とリノベーションにお悩みがある方は、是非一度当店にご相談ください。