ブログ
外壁塗装会社の大手と地域の対応の違いは?高知のプロがご紹介。
2019/09/10
「外壁塗装は、地域か大手の塗装会社どちらに依頼しよう。」
外壁塗装を依頼する際に、どこの塗装会社に依頼しようか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
それでは、今回は大手の塗装会社と比較しながら、地域密着型の塗装会社のメリット・デメリットについてご紹介していきます。
□地域密着型の塗装会社のメリット
地域密着型の塗装会社には、3つのメリットがあります。
それぞれ、大手の塗装会社と比較しながらご説明してきます。
*アフターメンテナンスの充実
ほとんどの塗装会社では、工事後に何か問題があった場合のために保証期間が用いられています。
地域密着型の塗装会社ですと、塗装会社と家の距離が地域密着型の方が比較的近く、大手よりも早急な対応が可能になります。
アフターメンテナンスが早急に行われることは、家の美観や耐久性を持続することができ、地域密着型の塗装会社だからこそできることです。
*地域特化型
地域密着型の塗装会社ですと、その地域の天候や地域性を把握しているため、その環境に適した外壁塗装を行うことができます。
例えば、降水量が多い地域ですと、防カビ性があり、親水性の低い塗料を用いることで、外壁のカビを防ぐことができます。
また、交通量が多い地域の場合、防汚性の高い塗料が使用され、排気ガスによる汚れを考慮してくれます。
このように、地域密着型の塗装会社ですと、家周辺、地域の特性を把握した対応が可能になります。
*コストが安い
大手の場合、仲介業者を介して下請けによる工事が行われる場合があります。
地域密着型の塗装会社ですと、仲介なしでその会社による工事が行われることが多いため、仲介手数料が不要になり、大手よりも価格が安い可能性が高いです。
□デメリット
*口コミが少ない
大手の場合、全国あらゆるところで外壁塗装の工事をしているため口コミが多く、それに比べて地域密着型の塗装会社の方が少ない場合があります。
口コミは、会社の評判や工事の出来具合を判断することができるため、参考にしたいところですよね。
□まとめ
今回は、大手と比較しながら、地域密着型の外壁塗装店のメリット・デメリットをご紹介しました。
この記事を参考に、大手か地域密着型の塗装店にするかぜひ検討してみてくださいね。
当店にお問い合わせいただきましたら、外壁塗装のプロによる無料の外壁診断、見積もりを行います。
当店は多くの業績を積み重ねた、信頼の厚いプロによる外壁塗装を行います。
高知県で外壁塗装を考えている方はぜひお気楽に当店までお問い合わせください。