ブログ
高知で外壁塗装を検討中の方へ!見積りのチェックポイント!
2019/10/06
「業者に見積りをしてもらうけど、家のどこをチェックしてもらうと良いかわからない」
「不当な見積りがされていないか気になる」
このようにお悩みの方はいませんか?
外壁塗装を業者に依頼することが初めての方には、見積り書の内容を見るだけでも一苦労という方も多いことでしょう。
しかし、見積りの内容を把握しておかないと後でトラブルになってしまうケースもあります。
今回は、高知県にお住まいの方に向けて、外壁塗装の見積りをしてもらう際のチェックポイントについて、ご紹介します。
□見積りをしてもらう際のチェックポイントについて
*家の図面があると良い
外壁塗装工事の見積りは面積に対して費用を計算します。
そのため、建築時の図面や仕様書がある場合は用意しておくと良いでしょう。
図面がない場合は計測して費用を出しますが、常に正確に計測できているわけではなく、時々でまちまちな結果が出てしまう場合があるためです。
*悩みや要望は伝えましょう
選んだ業者が良い業者であれば、あなたの要望に合ったプランを提案してくれます。
どのようなものでも構わないので、家の外壁をどのようにしたいかを業者に伝えることをおすすめします。
逆に言うと、要望を全く聞いてくれない業者であれば、ぼったくりなど悪徳業者の可能性もあります。
このようなふるいにかけるという側面もあるため、専門業者には自分の考えをしっかり伝えましょう。
外壁塗装工事を行った家に住む人は業者ではなく、あなた自身です。
そのため、妥協せずに内容を交渉することをおすすめします。
*適正な相場を知っておくこと
一般的に、約30坪の建築物の適正な費用相場は40~80万円です。
これらは塗料のグレードや仕上がりによって変動します。
ぼったくりにあっている場合は相場の2~3倍を請求されるため、注意しましょう。
適正な費用相場というものは、相見積りを調べるとわかることかもしれません。
しかし、意外と業者の言うことを鵜呑みにしてしまう方が多いことも事実です。
ぼったくりだろうかと思ったら調べてみることをおすすめします。
□まとめ
今回は、外壁塗装の見積りをしてもらう際のチェックポイントについて、ご紹介しました。
ポイントは家の図面があること、悩みや要望はしっかり伝えること、適正な相場を知っておくことです。
信頼できる業者を選び、きちんと見積りをとってもらって、お家の外壁を綺麗にしましょう。
当社は経験豊かなプロが在籍しており、外壁塗装工事を承っております。
高知県で外壁塗装をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。