ブログ
高知の外壁塗装情報ならおまかせ!見積もりの流れと所要時間についてご紹介
2019/11/17
「初めての外壁塗装を考えているが、家族と相談したいため見積もりをお願いしたいと考えている。」
「外壁塗装をイメージするために、見積もりの流れと所要時間について知りたい!」
そのようにお考えの方はいませんか?
外壁塗装をしたいけど、仕事や子育てが忙しい方もいらっしゃるでしょう。
そこで気になるのが、外壁塗装の見積もりにかかる時間ですよね。
今回は、外壁塗装の見積もりにかかる時間や流れについて解説します。
□事前に知っておきたい!外壁塗装の見積もりにかかる時間とは
*見積もりにかかる時間
見積もりにかかる時間は、1時間半から2時間ほどです。
お仕事や子育てで忙しい方は、もう少し短時間で終えたいと思うかもしれません。
しかし、細かく全てをチェックしていくと、1時間半から2時間程度かかります。
*見積もりの流れ
・業者を探しましょう
外壁塗装をした知り合いや親戚に直接聞く、またはインターネット検索がおすすめでしょう。
見積もりを依頼してから数日以内に、外壁塗装の業者が訪問し現地調査を行います。
・現地調査と見積もり
建物の状況をドローンやカメラを使用して、調査します。
その後、見積り書、施工内容、調査診断書の説明をします。
この段階では、目的をしっかりと伝えましょう。
お客様の目的から、塗装業者が的確なプランをご提案します。
気になることがある方はお気軽にご相談してください。
・ご契約とプラン確定
見積り書の内容を確認後、納得いただけたら契約成立になります。
その後、工事予定日を決めます。
・施工に入る
工事期間中は、騒音や臭いで近所の方へ迷惑がかかることになります。
工事前に事情を説明し、挨拶しておきましょう。
その後、外壁塗装の工事に入ります。
□見積もりに必要なもの
*悩みをまとめておく
外壁塗装をする前に気になることや希望の塗装がある方は、あらかじめまとめましょう。
そうすることで、スムーズな流れで施工まで進みます。
家族と相談しながら決めると、工事後に意見が食い違うことも防げますね。
□まとめ
今回は外壁塗装の見積もりの時間や流れについて解説しました。
見積もりにはおよそ1時間半から2時間ほどかかりましたね。
家族としっかと話し合い、外壁塗装をしましょう。
高知で内装や外装のリフォームをお考えの方はいませんか?
当社では塗装以外のリフォームを承っています。
外壁塗装・屋根塗装・内部塗装・防水工事といった塗装に関することやリフォームについて、聞きたいことがある方はお気軽にご相談ください。