ブログ
高知で外壁塗装をお考えの方必見!工事費用の助成金(補助金)の条件と受け取る方法
2019/11/21
「初めての外壁塗装を考えているが、子供がいるため、助成金を受け取りたいと考えている…」
「助成金の条件と受け取る方法について知りたい!」
このように外壁塗装についてお悩みの方はいませんか?
外壁塗装をして、家の印象を良くしたい方は多いでしょう。
しかし、そこで気になるのがお金のことですよね。
そこで今回、工事費用の助成金の条件と受け取る方法について解説します。
□事前に知っておきたい!外壁塗装の助成金とは
*助成金と補助金の違い
助成金とは、一定の条件を満たすと必ず支給され、返済の必要がないお金です。
条件を満たしていれば複数の助成金を利用できるでしょう。
補助金は、期間内に応募をして選ばれた場合支給されます。
助成金と同じように返済の義務がありません。
*工事内容の申請条件
一戸建て住宅や集合住宅で、性能の高い素材を使用して断熱リフォームをする際に適用されます。
ウレタンやシリコンを使用した外壁塗装でなく、地球環境を考慮した省エネリフォームに適用する自治体もあります。
断熱塗料や遮熱塗料といった地球温暖化対策をすることで助成金が受けとれるでしょう。
断熱塗料を使用すると、熱伝導率が低いので夏は涼しく冬は暖かい家になります。
省エネ効果により、エアコンの費用を節約できるでしょう。
*申請者の申請条件
税金(市税)の滞納をせずにしっかりと払っていることも条件です。
自動車を所有している方は自動車税もあるので注意してくださいね。
*申請時期
工事前に申請しましょう。
工事後に申請をしても、補助金や助成金は受け取られませんので注意してください。
助成金を受け取りたい場合は、業者に相談して手続きをしましょう
□注意点
*地域によって異なる
助成金の制度は地域によって違うので、工事をする前に住んでいる自治体の情報を調べましょう。
断熱塗料を使う条件があるときは、どの断熱塗料かという判断は自治体によって違うので必ず調べてください。
□まとめ
今回は外壁塗装の助成金について解説しました。
助成金を受け取るには、地球温暖化対策に適した塗料を使うことが条件でしたね。
また、税金をきちんと納めていることも重要でした。
細かな条件は地域によって異なるので工事前に必ず確認しましょう。
高知で内装や外装のリフォームをお考えの方はいませんか?
当社では塗装以外のリフォームを承っています。
外壁塗装・屋根塗装・内部塗装・防水工事といった塗装に関することやリフォームについて聞きたいことはお気軽にご相談ください。